当社は、新居浜港に於ける一般港湾運送事業・港湾荷役事業(船内・沿岸)・はしけ運送事業の免許に合わせ、内航海運業の免許を保有しています。
海運部の三課が連携し、外航本船の入港手続きから貨物の取り卸し・荷捌き・保管・国内配送といったサービスを一貫して提供しています。
船舶課は、明治26年に住友汽船の荷扱いを始めたことを起源とし、以来1世紀を超える歴史を経て今日に至っています。
主な業務内容は、はしけ・内航貨物船・デッキバージ等による海上輸送サービスの提供です。
その他、新居浜東港コンテナヤードの船内・沿岸作業、外航本船の傭船業務、オイルフェンス展張作業等も行っています。 また、新居浜太鼓祭の船御幸も当課で担当しています。
新居浜港において、一般港湾運送業、港湾荷役業(船内・沿岸)、はしけ運送事業の1種から4種までの免許を取得しています。
新居浜を基点として、海上ならびに港湾運送のリーダー的存在として、さまざまな作業にお応えしています。
本船の入港から出港まで、船会社に代わりあらゆる手続きを行います。
外航本船を、年間に700隻以上取り扱っています。
業務範囲は瀬戸内・四国一円と広範囲です。
新居浜港〜那覇港の沖縄航路定期コンテナ船による国内海上貨物輸送をメイン業務とし、集荷から配送までの一貫した貨物輸送(Door to Door)を行っています。
また、沖縄定期航路だけでなく、国内陸上貨物輸送、国内航空貨物輸送など幅広いサービスを提供しています。