ハンバーガーメニュー
閉じる
morizane study morizane study

森実を知る

2023.01.17

よくある質問の回答3

お世話になっております。
森実運輸 管理部 西尾です。

よくある質問にお答えいたします!

*企業訪問はできる?

希望に応じて、受け付けています。
いつでもWEB会社説明会(30分~60分程度)や
実務現場の見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
メールやリクナビ、マイナビからお問合せ可能です(^^)

*残業時間はどのくらい?

職員の月平均所定外労働時間は20.4時間です。(2022年2月時点)
以前掲載した「弊社の働き方改革」についての記事でもご紹介しておりますが、
PCログをもとに勤務時間管理を行っているのでサービス残業はありません

*通勤に車の利用は可能?

利用可能です。会社指定の無料駐車場をご利用いただけます。
もし車がなくても、単身寮からは自転車で通勤できる距離なので問題ありません。
しかし本社地区は田舎ですので、車があった方が便利だと思います。
入社前や、入社後割と早い段階で車を購入する社員が多いです!

*配属決定の時期や、希望については?

例年、配属は新入社員教育後に決定します。
原則として初回勤務地は、本社地区(愛媛県新居浜市)となっております。
希望は面接等の段階でお聞きしますが、希望通りに配属されるとは限りません。

*転勤になる可能性は高い?

総合職の方は入社数年後、経験を積んだ段階で各支店や営業所に転勤になる可能性があります。
しかし一般的に見ると、弊社の転勤の割合は低い方だと思います。

また、年に1度自己申告書の提出があるので、
異動希望などを出すこともできます。

以前2年ほど名古屋支店に勤務していた、管理部(人事)部長代理の橋本は
「名古屋勤務時代は、愛知県内や近隣の県に
お出かけするところが色々とあるし、とても楽しかった!」と話していました。
弊社の支店や営業所は名古屋、大阪、南大阪、三重、東京、北九州にあり、
都市圏近くなので、転勤も新しい楽しみが増えるチャンスだと思います☆彡

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
以上、何点か回答させていただきました。
他にも気になる点がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください(^^)

森実運輸株式会社 管理部(人事)
TEL   :0897-32-6113
E-mail  :recruit@morizane.co.jp