異業種からの転職で出会った適職、これは天職?!
現場作業員
キャリア
倉庫業務
- 入社
- 2020年3月
- 出身地
- 和歌山県
- 前職
- 歯科衛生士
- 趣味
- 多趣味です。動物を飼う(犬、猫、カメレオン、熱帯魚、メダカなど)、ガーデニング(庭にバラやボタン、ハーブなどを育てている)、コレクター癖もあり(鉱物、原石など)。
- 周囲の人に聞いた「私を動物にたとえると?」
- 猫とナマケモノを足して割った感じ(気まぐれだけどマイペース。猫だけでなく、よく寝ているのでナマケモノの要素も…。)
-
Q1
入社して、会社や仕事の印象は?
みんな親切で居心地もよいです
求人情報で見た「リフト」に妙に惹かれて、前職とは全く異なる職種でしたが「いいな」と思って入りました。どんなところかなと想像するよりも前にポンっと入った現場はとても新鮮でした。
どんくさいのでどやされるかなと心配もありましたが、みんな親切で居心地もよくて、いいペースで働くことができています。入社してリフトの免許も取得しました!
-
Q2
前職と比べて今の仕事はどう?
歯科衛生士の経験が生かせてます
検品作業をしているので、繊細に、細かく、見逃しなくものを見る視点が重要です。製品容器の漏れやパレットの割れがないかチェックし、誤出荷がないようにロット番号もちゃんと見なければいけません。
これには前職の歯科衛生士の経験が活かされているように思います。歯科衛生士はむし歯や病原を探すことが仕事の一つ。どんなに小さな異常も見つけておいて、今すぐの治療は不要でも記録して経過観察をすることもあります。
細部までチェックする、怪しいと思ったら見る、という習慣が、この仕事にとても役立っています。
-
Q3
仕事のモチベーションの源は?
いろんな趣味の時間です。
仕事のために生きるというより、ライフを満たすために仕事をするタイプ。多趣味なので、いろんなことをして、仕事もそのバランスの中で充実させることができています。
-
Q4
あなたの武勇伝を教えてください。
誰かのご祈祷のお裾分けをもらってます。
御朱印を集めるのが好きなのですが、寺社に行くとほぼ毎回、誰かがご祈祷を受けていて、自分も一緒にご祈祷受けた気分になります。ラッキーだな、と。そういうラッキーに、わりとよく遭遇しているかもしれません。コンビニのくじに当たったり…。宝くじはまだ当たりません(笑)。